Quantcast
Channel: 癒しの音楽家でーす! ありがとうございま~す。
Browsing all 1126 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12月の東京でのピアノソロリサイタルが決まりました!

今年最後、 東京でのピアノでの演奏会が決まりました! PLANETS BREEZE 2016   ~惑星からの風 Ⅲ~   松尾泰伸 ピアノリサイタル                    詩の朗読:関田直未   2016 12/21(水) Open:18:30 Start:19:00   会場:アコスタディオ (「ギャラリーすず」 地階ホール)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高倉氏(タカクラジノミコト)の聖地!

熊野川を新宮より本宮に向けて溯り、 そこに流れ込む赤木川周辺。     熊野川沿いには、社殿を持たない樹や川や磐座などの自然の造形物を崇拝する自然信仰の聖地が点在します。     降っていた雨が止み始め、幻想的な熊野の景色が顕れ始める!     赤木 高倉神社。     小口 高倉神社。     何れも祠の裏には透き通った清流が流れ、     この清流が縄文時代から続く自然信仰の御神体です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浄化の豪雨! 彌彦神社 奉納演奏。

熊野から弥彦に飛んだと言い伝えられる、 天香山命(あめかごやまのみこと)=高倉氏(タカクラジノミコト)に捧げる!     大阪を出る時に顕れた彩雲!     北アルプスの雲海を前方に一路新潟へ。     朝から雨が降っていましたが、弥彦の方には青空も観えています。     靄立つ弥彦山のロープウエイ山頂。     看板を立てて戴いていました。     今回の舞台はここ、 『舞殿(ぶでん)』。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彌彦神社 奉納演奏 お礼参り。

 おやひこさまへの御礼参り。     奉納演奏を終えたその日は、お世話になった「名代家旅館」さんへ。     とにかく次から次へと食べきれない料理に、     最高の御接待を戴きました!     翌日、おやひこさまへの御礼参りに。     社殿は金色に輝いていました!     御神橋「玉ノ橋」、 12年前に最初に訪れた時に一番最初に目に飛び込んでずっとキオクに残っていた場所。     摂社・末社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「彌彦神社 御神廟」 高倉下が眠る、弥彦山山頂!

彌彦神社の奥宮、 今回主催戴いた土田氏と。     御神廟には、祭神「天香山命(あめのかごやまのみこと)=高倉下命(たかくらじのみこと)」と、姫神「熟穂屋姫命(うましほやひめのひこと)」が祀られています。     このエリアでは新潟でも有名なラーメン屋さん、     ラーメンもさることながら、  餃子1個がなんと、拳くらいありました!     果てしなく広陵な日本一のお米の産地を車を走らせて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5年振りの新潟での演奏会。

新潟での最後の演奏は、『東日本大震災』が起きる直前、その年の寒い時期でした。 長いのか、あっという間なのか、 もうあれから五年が経ちます。     いつもの様に会場に向かう前に氏神様へ、     このエリアの氏神様は「白山神社」。     「くくりひめ」です、 ここも新潟では代表的なパワースポット。     間違いなく力のある場所で、     何度来ても大きな力を戴きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「天と地のレクイエム」 in 新潟 2016!

「天と地のレクイエム short type」 in 2016 新潟 アンコール曲! 新潟での演奏は東日本大震災以降初めて、 五年振りとなります。     今回のピアノは、 ベーゼンドルファー model290 インペリアル。 新潟は日本でも屈指のベーゼン大国です、 高度成長期の頃に沢山のベーゼンが配置され、それがそのまま今も眠っています。     いつもの様に靴を脱ぎ捨てて、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『癒しの音楽会』 主催、新潟の皆様ありがとうございました!

『癒しの音楽会』 の土田さんとは、2007年の新潟の演奏会で初めて出会わせて戴き、7年前の結婚式でも弾かせてもらいまいた。それからもずっと新潟のピアノソロコンサートを企画して戴き、今回の「天と地のレクイエム」in新潟に至ります。     主催して戴いた皆様、 本当ににありがとうございました。 また、次の機会にお会い出来る事を楽しみにしています!   『色のシリーズ』 赤青黄緑五紫...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上越へ!『居多神社』参拝。

今回もまずは氏神様へ! 上越での演奏も、新潟から連チャンでベーゼンのインぺリアルとなります。     『明蝦 (ミーシャ)』さんで、1人前にしては特大のチンジャオロースカタヤキソバ を戴き、     『居多神社』へ到着。     広大な敷地にひっそりと佇んでいますが、     沢山の光に包まれた、     格式高い新潟の一ノ宮のひとつです。     神社の入口ではよく見かける龍神さん、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

上越 『浄興寺』 満月の下での演奏会。

リハーサルが始まると同時に、お堂の外にはまっ黄っ黄の満月!     本堂から観える場所から大きな満月が昇り始めました!     上越では以前の満月と桜の演奏会でもそんな事がありましたが、間違いなく今回もウエルカムです!     ヤマハのフルコンとベーゼンのインペリアルという巨大なピアノが2台も装備されています。     新潟でも代表的な巨大なお堂で、お寺の環境上半野外みたいなものですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「天と地のレクイエム (Full size) 」 in 上越 『浄興寺』 YASUNOBU MATSUO plays Bösendorfer...

「天と地のレクイエム (Full size) 」 in 上越 『浄興寺』 YASUNOBU MATSUO plays Bösendorfer Model290 Imperial 公式スコアとは少し違う箇所がありますが、 これが私の最新の「天と地のレクイエム」です!   今年は「天と地のレクイエム」を沢山の皆様に聴いて戴きました。   そして沢山の皆様に弾いて戴きました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

惑星からの風お申込みフォーム

ネットお申込みフォーム: PLANETS BREEZE 2016~惑星からの風 Ⅲ~松尾泰伸 ピアノリサイタル                                                          YASUNOBUMATSUO plays Bösendorfer 詩の朗読:関田直未日時:2016 12/21(水) Open:18:30...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天と地のレクイエム in 上越 『浄興寺』。

6年振りの上越『浄興寺』での演奏会。     前回の演奏会は、長野・松本の養護学校の先生からの依頼で、「重度障害者の生徒達の修学旅行に音を聴かせてあげたい!」という依頼より始まりました。     そして、生徒との連弾のアイデアが閃き、 一本の指で連弾出来るアレンジも考え生徒達のリクエストという事で「アメイジング...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新潟 長岡 龍神聖地 「高龍神社」!

商売繁盛の神様として全国各地から社長さんが訪れる新潟県の有名な金運神社と言われる、 長岡の山奥に在る龍神社。 神聖なる神格を感じます!     その聖地に向けて、上越『元気人』出発!     入口は真っ赤な立派な鳥居です。   今回、『弥彦神社』での奉納演奏に際し、 強烈な不思議な出会いをさせて戴きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「高龍神社」大祭。

好天に恵まれました!     右が新たに設置された回廊とエレベーターで、     せっかくなので左の急激な傾斜の石段を登ります。     頂上の社殿が観えて来ました!     中越地震で壊れていたのを大改修したという社殿が、     既に祭礼が始まった所で、 二村建設の社長さんと氏子総代さんに再会! 社長のお話では、毎日20人の突貫工事で3カ月で仕上げられたという事、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本人初!ガムランとのピアノセッション、バリ プリアタン 1982。

日本人で初めてガムランとセッションしたpianist。in Peliatan BALI 1982 かつてのパリ万博遠征で、クラシック音楽界ドビュッシー達に影響を与えて『印象派』が誕生したと伝えられる、『ゴング・クビャール ダルマサンティー舞踊団』と『白虎社』のバリ ウブド プリアタン「マンダラハウス」での1982年12/14ワークショップ 。 これが私の音楽活動の原点!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松尾泰伸 ピアノリサイタル、12/21!@東京原宿 『アコスタディオ』。

原宿駅徒歩2分。木肌の音のミニホールです! 定員60名様。 定員になり次第締め切らさせていただきます。 お申し込みはこちらまで↓  http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P66645866  TEL&FAX:072-298-5447 【02MA RECORDS】mail:02ma@02ma.com   今年の締め括りもピアノはベーゼンで。   演奏曲予定メニュー:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本で唯一!ピアノによる御魂入れ神事、大阪 浪速 『高津宮 / とこしえ秋まつり』。

大阪を造った「仁徳天皇」を祭神とする、 大阪のど真ん中! 古から文楽・落語など上方芸能のメッカ、 『高津宮』で生まれた今年で5回目の近代と古代をムスぶ、 「秋まつり/御魂入れ神事」。       鳥海山から掘り起こされた縄文時代の巨木の根っこの切株を乗せた、       巨大な「とこしえの舟」が、       毎年、芸術家:伊原氏の手によって造形されます!       神事では御魂は舟に運ばれ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第6回 『そよ風の会 / 和のクリスマス 』 2016 12/3(土)大阪 和泉シティープラザ。

「和のクリスマス / そよ風の会」 12/3(土)11:30~ ファッションショーの音楽はこれまでにも何度かLIVEでも演らせてもらって来ましたが、今回はモデルで出演させてもらいます! 以前ヘアーカットモデルをしたキオクはありますが、 ファッションショーのモデルは生まれて初めてです。 和キモノ生地でステキなお召し物を縫っていただいております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天空ショー!

太陽からの光りによる、 彩雲・虹・ハロ・幻日・アーク・ 光輪(こうりん)/丸い虹・ 光環(こうかん)/太陽の虹の輪・ 薄明(はくめい)/かぎろひ・朝夕焼け・光芒(こうぼう) etc. 月・雲・風・水・大地など、 大自然からの贈り物を戴くようになってから、 もう・かれこれ10年以上経ちます。 (正確には同調出来るようになってから・・・)   それは捜す事もなく目線の向いた先に顕れ、...

View Article
Browsing all 1126 articles
Browse latest View live